公益財団法人 日本吟剣詩舞振興会
Nippon Ginkenshibu Foundation
News
English Menu
       
         
令和6年度全国剣詩舞コンクール決勝大会 出演順について

2024/08/30

9月23日(月・祝)に大阪府門真市の門真市民文化会館ルミエールホール・大ホールで開催いたします「令和6年度全国剣詩舞コンクール決勝大会」につきまして、出場者の出演順を発表いたします。

なお、場当たりについては、

幼年の部・少年の部…開会前
一般三部・一般二部…昼食休憩中
一般一部・青年の部…詩舞一般二部終了後の休憩中

を予定しております。

また、幼年の部・少年の部については結果発表及び表彰を昼食休憩後に行います。
詳しくはまもなく発送されます大会プログラムにてご確認くださいませ。




<剣舞・幼年の部> ※10時45分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
1 小野 愛琉真 栃木 客舎の壁に題す
2 大熊 達哉 大分 大楠公
3 塙 嘉門 愛知 鞍馬の牛若
4 橋本 琴音 香川 鞍馬の牛若
5 弓削 杜緒子 大阪 鞍馬の牛若
6 藤原 昂大 岡山 客舎の壁に題す



<剣舞・少年の部> ※剣舞・幼年の部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
7 川村 彩乃 大分 鞍馬の牛若
8 土井長 翼 広島 大楠公
9 橋本 真希 香川 客舎の壁に題す
10 三木 絢菜 長崎 大楠公
11 長谷 英朋 大阪 鞍馬の牛若
12 金山 咲希 愛知 大楠公
13 戸田 宙希 滋賀 鞍馬の牛若
14 田口 穂 東京 客舎の壁に題す
15 建部 有咲 愛知 客舎の壁に題す



<詩舞・幼年の部> ※11時25分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
16 池田 悠希 福岡 青葉の笛
17 村田 稀星 東京 和歌・霞立つ
18 畑本 彩希 岡山 佳賓好主
19 江盛 晴仁 愛媛 青葉の笛
20 齊藤 柚璃 兵庫 青葉の笛
21 片山 柚希 愛知 和歌・霞立つ



<詩舞・少年の部> ※剣舞・幼年の部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
22 香西 美佳 岡山 佳賓好主
23 四方 はな 京都 青葉の笛
24 小島 煌凛 香川 和歌・霞立つ
25 片山 心結 岡山 佳賓好主
26 植原 李香 京都 和歌・霞立つ
27 石川 琳梨 茨城 佳賓好主
28 堀 真大朗 愛知 青葉の笛
29 上竹 美聖 新潟 佳賓好主
30 本田 すみれ 熊本 和歌・霞立つ
31 永田 菜桜 愛知 青葉の笛



<剣舞・一般三部> ※13時15分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
32 中井 利幸 大阪 奥羽道中
33 鈴木 公男 栃木 涼州詞
34 浦上 美智子 道央 和歌・さえのぼる
35 西村 美輪 高知 舟八島を過ぐ
36 谷野 光弘 岡山 奥羽道中
37 三井 満男 宮崎 奥羽道中
38 小澤 文子 愛知 涼州詞
39 海老名 昭夫 山形 奥羽道中



<剣舞・一般二部> ※剣舞・一般三部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
40 犬飼 秀文 岡山 奥羽道中
41 藤原 さつき 栃木 舟八島を過ぐ
42 山田 貴己 大分 和歌・さえのぼる
43 松川 啓子 愛知 涼州詞
44 小倉 典子 三重 豊公の旧宅に寄題す
45 中平 五苗 高知 奥羽道中
46 西原 香 兵庫 豊公の旧宅に寄題す
47 白山 敦子 道央 奥羽道中
48 井上 博樹 兵庫 和歌・さえのぼる



<詩舞・一般三部> ※14時05分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
49 成田 けい子 道央 常盤孤を抱くの図に題す
50 三宅 美登里 兵庫 壇の浦を過ぐ
51 吉田 ミキ子 青森 常盤孤を抱くの図に題す
52 福井 正範 香川 和歌・よもの海
53 澤田 紀代子 広島 常盤孤を抱くの図に題す
54 今町 美佐子 佐賀 厳島
55 大城戸 正美 熊本 絶句(江碧にして)
56 林 弥生 高知 絶句(江碧にして)
57 安井 美智子 岡山 壇の浦を過ぐ
58 灘部 鈴子 東京 常盤孤を抱くの図に題す
59 山田 幸子 愛媛 常盤孤を抱くの図に題す
60 蜂須賀 記代子 愛知 厳島
61 山口 保子 茨城 絶句(江碧にして)



<詩舞・一般二部> ※詩舞・一般三部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
62 藤岡 洋子 広島 常盤孤を抱くの図に題す
63 建部 司 愛知 和歌・よもの海
64 上村 恵美 道央 常盤孤を抱くの図に題す
65 友井川 泰子 兵庫 壇の浦を過ぐ
66 百田 あゆみ 京都 絶句(江碧にして)
67 入倉 仁美 愛知 壇の浦を過ぐ
68 小室 敦子 京都 厳島
69 対馬 真喜子 青森 常盤孤を抱くの図に題す
70 松永 文幸 佐賀 壇の浦を過ぐ
71 松山 知子 岡山 壇の浦を過ぐ
72 武田 富久代 神奈川 絶句(江碧にして)
73 五月女 益美 栃木 壇の浦を過ぐ
74 中尾 俊治 徳島 厳島



<剣舞・一般一部> ※15時35分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
75 奥谷 晶子 愛知 豊公の旧宅に寄題す
76 松本 全伸 愛知 和歌・さえのぼる
77 篠原 友美 香川 和歌・さえのぼる
78 山田 泰生 新潟 奥羽道中
79 中田 加奈子 愛知 舟八島を過ぐ
80 永田 大地 福岡 奥羽道中
81 鈴木 龍一 栃木 奥羽道中
82 木村 佳奈 兵庫 豊公の旧宅に寄題す
83 宮岡 貴子 高知 涼州詞
84 𠮷田 郁夫 徳島 豊公の旧宅に寄題す
85 石田 泰範 大分 舟八島を過ぐ
86 藤島 永治 岡山 奥羽道中
87 大津 知紀 兵庫 奥羽道中
88 林 大祐 広島 舟八島を過ぐ
89 櫻井 裕美子 東京 涼州詞
90 髙𣘺 博之 群馬 豊公の旧宅に寄題す



<剣舞・青年の部> ※剣舞・一般一部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
91 杭田 永遠 岡山 奥羽道中
92 杉浦 きよ乃 愛知 舟八島を過ぐ
93 山田 明穂 大分 奥羽道中
94 石川 姫麗 愛知 和歌・さえのぼる
95 柑本 明日香 愛媛 涼州詞
96 星野 信孝 東京 和歌・さえのぼる
97 佐々木 真功名 青森 奥羽道中
98 竹内 彩夏 千葉 和歌・さえのぼる
99 大里 彩乃 大阪 涼州詞
100 小野 未紗希 東京 豊公の旧宅に寄題す
101 向山 諒一 福岡 奥羽道中
102 上岡 雅治 三重 和歌・さえのぼる
103 友井川 友 兵庫 和歌・さえのぼる
104 今村 侑矢 福岡 奥羽道中



<詩舞・一般一部> ※16時50分開始予定


出吟番号 氏名 所属 吟題
105 島田 千尋 香川 厳島
106 奥原 枝美 道央 常盤孤を抱くの図に題す
107 安友 理恵 岡山 壇の浦を過ぐ
108 杉浦 恵里子 愛知 絶句(江碧にして)
109 小嶋 和美 京都 絶句(江碧にして)
110 松本 文 兵庫 壇の浦を過ぐ
111 新田 智子 徳島 壇の浦を過ぐ
112 吉田 訓子 熊本 絶句(江碧にして)
113 多田 麻衣子 大阪 常盤孤を抱くの図に題す
114 山本 雅江 広島 壇の浦を過ぐ
115 北村 学 大分 絶句(江碧にして)
116 塚田 江美子 茨城 壇の浦を過ぐ
117 荒﨑 有紀江 神奈川 厳島
118 伊藤 修司 愛知 和歌・よもの海
119 永井 聡多 愛知 壇の浦を過ぐ



<詩舞・青年の部> ※詩舞・一般一部に続いて実施


出吟番号 氏名 所属 吟題
120 藤上 綺夏 岡山 壇の浦を過ぐ
121 増井 章高 兵庫 壇の浦を過ぐ
122 蒔田 聖華 千葉 壇の浦を過ぐ
123 入倉 慶志郎 東京 和歌・よもの海
124 永光 美佳 福岡 常盤孤を抱くの図に題す
125 柴本 佳乃愛 愛知 絶句(江碧にして)
126 大勝 百咲 徳島 壇の浦を過ぐ
127 江口 碧衣 道央 常盤孤を抱くの図に題す
128 古田 琉舞 大分 絶句(江碧にして)
129 沓川 桃子 愛知 壇の浦を過ぐ
130 上岡 隆生 三重 壇の浦を過ぐ
131 木室 奈津 福岡 和歌・よもの海
132 原 光希 兵庫 和歌・よもの海