公益財団法人 日本吟剣詩舞振興会
Nippon Ginkenshibu Foundation
News
English Menu
       
         
令和5年度全国吟詠コンクール決勝大会 出吟順について

2023/09/01

9月18日(月・祝)に東京都千代田区の日本教育会館一ツ橋ホールで開催いたします 「令和5年度全国吟詠コンクール決勝大会」につきまして、出場者の出吟順を発表いたします。 詳しくはまもなく発送されます大会プログラムにてご確認くださいませ。

なお、着物の着付けを希望される方につきましては、大会プログラムに同封いたします「着付け申込書」もしくはこちらからお申し込みいただくようお願い致します。


吟詠コンクール出場順表

<幼年の部> 9:50頃開始予定

出吟番号 氏名 所属 吟題
1 後藤 花音 広島 九月十日
2 池田 有維 大阪 偶成
3 小野 愛琉真 栃木 偶成
4 水多 香乃 山形 桂林荘雑詠諸生に示す その(一)
5 原田 峻輔 広島 富士山
6 板東 晴音 徳島 偶成
7 川村 彩乃 大分 弘道館に梅花を賞す
8 小林 縁 道央 菊花
9 古賀 万乃和 福岡 富士山
10 阿部 楓生 東京 江南の春
11 髙橋 拓来 京都 江南の春
12 綿谷 奏音 三重 弘道館に梅花を賞す

<少年の部> 幼年の部に続いて実施

出吟番号 氏名 所属 吟題
13 木山 咲良 兵庫 富士山
14 竹川 心彩 愛知 桂林荘雑詠諸生に示す その(一)
15 平根 愛華 熊本 九月十日
16 宿利 実生 福岡 山行同志に示す
17 前田 紗那 広島 早に白帝城を発す
18 田村 冴子 青森 偶成
19 藤原 おと 栃木 江南の春
20 横山 百音 兵庫 弘道館に梅花を賞す
21 西部 和華 岐阜 菊花
22 高橋 知里 香川 弘道館に梅花を賞す
23 佐藤 季 大分 弘道館に梅花を賞す
24 森内 爽月 神奈川 菊花
25 辻 唯那 岐阜 江南の春
26 林 一希 大阪 偶成
27 原 彩佳理 広島 九月十日
28 加藤 遙真 道央 菊花

<青年の部> ※11:20頃開始予定

出吟番号 氏名 所属 吟題
29 大野 統也 愛知 絶句(両箇の黄鸝)
30 相澤 侑我 神奈川 春夜洛城に笛を聞く
31 塩谷 萌乃香 愛知 舟中子規を聞く
32 宮本 七菜子 大分 常盤孤を抱くの図に題す
33 原 光希 兵庫 常盤孤を抱くの図に題す
34 下北 祥子 兵庫 常盤孤を抱くの図に題す
35 藤吉 瑞季 大分 九段の桜
36 東 瑞 大阪 舟中子規を聞く
37 小早川 麻衣 京都 常盤孤を抱くの図に題す
38 鈴木 治親 栃木 春夜洛城に笛を聞く
39 平岡 大輝 広島 涼州詞
40 若月 武紘 岩手 春夜洛城に笛を聞く
41 坂本 真美 愛媛 絶命の詞
42 澁田 知佳依 広島 舟中子規を聞く

<一般一部> 青年の部に続いて実施

出吟番号 氏名 所属 吟題
43 笠井 彰太 福岡 常盤孤を抱くの図に題す
44 小藤 千枝 広島 春夜洛城に笛を聞く
45 上村 善子 兵庫 常盤孤を抱くの図に題す
46 荒谷 早智子 愛知 常盤孤を抱くの図に題す
47 篠原 友美 香川 絶命の詞
48 阿部 剛之 青森 春夜洛城に笛を聞く
49 塩月 直美 奈良 春夜洛城に笛を聞く
50 荒﨑 春奈 神奈川 絶句(両箇の黄鸝)
51 中澤 宏 茨城 絶命の詞
52 塩谷 優香 愛知 江楼にて感を書す
53 根岸 明香 大阪 舟中子規を聞く
54 白神 信子 岡山 常盤孤を抱くの図に題す
55 德安 秀作 福岡 胡隠君を尋ぬ
56 林田 麻由 大分 絶命の詞
57 井戸 隆裕 大阪 舟中子規を聞く
58 阿部 香織 東京 絶句(両箇の黄鸝)
59 田中 達也 香川 春夜洛城に笛を聞く
60 乾 夏夫 高知 絶命の詞
61 花崎 亜伊 長野 春夜洛城に笛を聞く
62 稲垣 亜子 大阪 涼州詞
63 吉澤 純子 東京 絶句(両箇の黄鸝)
64 佐藤 弘樹 鳥取 九段の桜
65 吉田 あゆみ 大分 絶句(両箇の黄鸝)

<一般三部>※13:50頃開始予定

出吟番号 氏名 所属 吟題
66 吉川 和宏 東京 常盤孤を抱くの図に題す
67 堀内 京子 静岡 舟中子規を聞く
68 金堀 孝行 広島 絶命の詞
69 桐山 みや子 大阪 胡隠君を尋ぬ
70 野間 澄子 広島 舟中子規を聞く
71 武田 稔 新潟 涼州詞
72 佐々木 政彦 香川 涼州詞
73 長谷川 ひさよ 愛知 江楼にて感を書す
74 髙橋 雄子 広島 九段の桜
75 紀野 実知子 静岡 涼州詞
76 吉田 秋良 兵庫 絶命の詞
77 山本 俊一 福岡 辞世
78 井戸 清明 大阪 九段の桜
79 尾嶋 サカエ 愛知 常盤孤を抱くの図に題す
80 小池 義行 東京 涼州詞
81 草薙 賢三 香川 絶命の詞
82 渡辺 良夫 岐阜 胡隠君を尋ぬ
83 日野 省三 愛媛 辞世
84 神東 伸任 愛媛 舟中子規を聞く
85 木村 博文 茨城 春夜洛城に笛を聞く
86 米田 美津江 道央 絶句(両箇の黄鸝)
87 松村 一正 東京 胡隠君を尋ぬ
88 山本 啓一 静岡 常盤孤を抱くの図に題す
89 山本 生男 広島 春夜洛城に笛を聞く
90 池田 弘隆 香川 常盤孤を抱くの図に題す
91 中野 澄子 広島 常盤孤を抱くの図に題す
92 三浦 栄一 東京 常盤孤を抱くの図に題す
93 川口 信子 京都 絶命の詞
94 足立 秀幸 兵庫 辞世
95 乙部 直之 群馬 江楼にて感を書す
96 鯵川 ひとみ 熊本 常盤孤を抱くの図に題す
97 原口 保行 佐賀 九段の桜
98 西岡 悦子 大阪 九段の桜
99 前原 洋子 香川 絶句(両箇の黄鸝)
100 住本 隆景 大阪 九段の桜
101 古川 博輝 長崎 涼州詞
102 石川 雅健 香川 春夜洛城に笛を聞く
103 佐藤 正美 香川 常盤孤を抱くの図に題す
104 吉村 廣文 佐賀 絶命の詞
105 音無 勝美 大分 九段の桜
106 新谷 清美 福井 春夜洛城に笛を聞く
107 星名 美知子 茨城 胡隠君を尋ぬ
108 奥山 みどり 道央 舟中子規を聞く
109 尾崎 一三 京都 涼州詞
110 下西 美保子 広島 胡隠君を尋ぬ
111 相馬 武 山形 絶命の詞
112 浅野 盛司 大分 九段の桜
113 安藤 智津子 香川 春夜洛城に笛を聞く
114 津村 恵子 長崎 九段の桜

<一般二部>※16:10頃開始予定

出吟番号 氏名 所属 吟題
115 里見 和俊 石川 辞世
116 木村 眞美 広島 絶句(両箇の黄鸝)
117 二井谷 健 広島 涼州詞
118 足立 ゆう子 愛媛 絶命の詞
119 木戸 頌子 広島 舟中子規を聞く
120 佐々野 順子 長崎 春夜洛城に笛を聞く
121 得能 あけみ 愛媛 九段の桜
122 米持 理恵 東京 春夜洛城に笛を聞く
123 田中 由里子 福島 絶句(両箇の黄鸝)
124 森脇 弥生 徳島 舟中子規を聞く
125 東原 恵 香川 春夜洛城に笛を聞く
126 谷口 宏明 佐賀 絶句(両箇の黄鸝)
127 中神 惠子 三重 舟中子規を聞く
128 正時 賢二 道央 春夜洛城に笛を聞く
129 春藤 薫於里 大分 胡隠君を尋ぬ
130 伊藤 利博 愛知 春夜洛城に笛を聞く
131 池田 久志 大阪 絶句(両箇の黄鸝)
132 岩江 実 岡山 辞世
133 山村 幸子 大阪 絶命の詞
134 高橋 正博 道央 舟中子規を聞く
135 倉原 妙子 大分 絶句(両箇の黄鸝)
136 井川 良得 茨城 常盤孤を抱くの図に題す
137 西 京子 福島 絶句(両箇の黄鸝)
138 岡田 洋子 富山 涼州詞
139 横山 美由紀 群馬 胡隠君を尋ぬ
140 佐野 誠樹 兵庫 涼州詞
141 西山 美由紀 広島 絶句(両箇の黄鸝)
142 吉田 眞由美 熊本 胡隠君を尋ぬ
143 赤塚 善夫 愛知 九段の桜
144 信国 武士 福岡 涼州詞
145 井口 隆子 愛知 常盤孤を抱くの図に題す
146 百田 あゆみ 京都 絶句(両箇の黄鸝)
147 今井 美津子 大阪 絶命の詞
148 丹羽 峰子 東京 常盤孤を抱くの図に題す
149 井上 智恵美 愛媛 絶句(両箇の黄鸝)
150 鈴木 美智代 大阪 春夜洛城に笛を聞く
151 瀧下 和雄 高知 絶句(両箇の黄鸝)
152 福原 久男 東京 胡隠君を尋ぬ
153 上野 真佐江 広島 九段の桜